祝★22歳

こんにちは。
私、写真映りが悪くてよく目を瞑ってしまうんですね。
先日弟の結婚式がありまして、写真を見返したら
弟と私のどちらかが目を瞑っているか半目の写真ばかりでした。さすが兄弟です。笑

レストラン店長板倉です。

すっかり過ぎてしまいましたが
2月20日にみどりえは創業22周年を迎えました!

★祝22歳★

オーナーが大切に育ててきたみどりえレストラン。
たくさんのドラマが詰まっている22年。

真摯に謙虚にお客様と向き合い、信頼を築いてきたからこその今。

そんな歴史の中に、今いられること
とっても幸せです。

昨年の21周年はコロナ真っ只中で何もできませんでしたので、
今年は何かお客様に恩返しがしたいと考えていました。

メルマガ会員様(みどりえフレンズ様)限定ではありますが

22周年記念HAPPY BAGなるものを販売しました。
(1万円、3万円、5万円、10万円のラインナップ)

1年間有効なお食事チケットや
オンラインショップで人気のオリジナルのタレやドレッシング
姉妹店芋菓のスイーツ詰合せ
有機オリーブオイル

がたっぷり詰まったこれでもかというほどお得なセット。

10万円は正直チャレンジでしたが1つ売れまして。

もう愛でしかないです。ずっと大切にしていきます。

その他のセットもたくさんご注文をいただき
引き渡し時に「あ!お客様でしたか!」と言うほど常連様ばかり。

皆様に支えられています。
本当にいい方ばかりで「いつもありがとうございます」と言うと
「こちらこそ、いつもありがとうございます」と返ってきます。

そんなお客様をがっかりさせたくないし、裏切りたくない。

みどりえに行くと元気になる!
今日はみどりえに行ける!楽しみ!
あーみどりえのご飯食べたい!

そう思ってもらえるお店づくりをしていきたいですね。
30周年、40周年、50周年と皆様にお祝いしてもらうために。

ちなみに22年前、私は小学校6年生。
金管バンド部でトランペットを吹いていました。

みどりえが誕生した年、
皆さんは何をしていましたか?

今週もお読みいただきありがとうございました。
また来週もお会いしましょう!

ピンッ!

こんにちは。
先日テレビを見ていたら、約2500カロリーもあるハンバーガーが約2800円もするではないですか!!
1カロリー1.12円。食べる価値が私には見いだせませんでした。

レストラン店長板倉です。

ハンバーガー屋さん流行っているそうで、学芸大学だけでも4件あります。
皆さんハンバーガーってどのくらいの頻度で食べるのでしょうか?

つくづく思います。
今が一番楽しいなーと。

仕事が楽しくなければプライベートも充実しないタイプです。
趣味=仕事の人間なので、仕事の充実度は最も重要です。

スティーブ・ジョブズはこう言っています。

「心から満足したいなら、自分が素晴らしいと信じる仕事をするしかない。
 そして素晴らしい仕事をしたいなら、自分が愛する仕事をするしかない。
 それがまだ見つかっていないなら、探し続けることだ。妥協するな。
 心の問題と同じで、そういう仕事が見つかればピンとくるものだ。」

はい、ピン!ときまくりです。笑

それってとっても幸せなことなんですね。

大学を卒業して社会人歴10年。
いろいろ上手くいかないことや、理不尽なこともいっぱいあったけど、
早かれ遅かれこの境地にたどり着きました。

それまでは点だったこれまでの経験が、
線になった感覚があります。

そして今、将来自分がどうなりたいのかわからなくなりました。
今が楽しいので、未来をイメージすることが減ったのかもしれません。
夢のために頑張るとかじゃなくて、目の前のことをコツコツといった感じでしょうか?

この感覚も初めてです。
夢のための今!だから頑張る!タイプでした。
でも今はなんか違う。

このまま流れに身を任せてみるのもありかも。

そんな話を人生の先輩スタッフにしたら
「今を生きるって最高じゃないですか」と。

そうだ、時は風の時代。
こいうことか。ピンッ!笑

好きなことを仕事にできている人はどれくらいいるのでしょう。
生きるために働いている人がほとんどかもしれません。

これを読んでいる皆さんも、
ピンッ!ときていますように。

今週もお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう!

店長 板倉

そんな時もある

こんにちは。
「461個のお弁当」を見て、一番印象に残ったのは倍賞千恵子さんの大根を洗うシーンでした。
映画やドラマに「食べる」シーンは必要不可欠。1杯の牛丼をどう食べるかで喜怒哀楽すべてが表現できちゃうから面白い!

レストラン店長板倉です。

前回少しマクロビの話に触れましたが、
気づいた方はいたでしょうか?

白砂糖を食べない・・
小麦粉を食べない・・
白米を食べない・・

そうです。
昔むかしの食卓です。

白砂糖は貴重で高価な贅沢品で、
小麦粉が一般家庭に普及したのは明治後期。
お米の精米技術が普及したのは江戸時代。

そこから飽食の時代になった今、

昔はなかった病気が増え続け、薬に頼る人も増え、
健康=食が見直され始めています。

テレビCMでは

・グルテンフリー
・糖質オフ
・植物性

と言う文字をよく見ます。

玄米のレトルトパックのCMや
玄米が美味しく炊けると謳う炊飯器のCMも増えました。

どんなに健康に気を使ってそういった商品を選んだとしても
結局一番大事なのは「無添加」だと個人的には思っています。

「オーガニック」であることよりも「無添加」

皆さんそれぞれに食品を選ぶものさしや優先順位があると思います。
私の優先順位は今の所そこです。

と言いつつ、
たけのこの里を夜中に1箱食べて後悔しています。
(後日懲りずにきのこの里も1箱食べた事は内緒)
(そしてたけのこの里派というどうでもいい情報も追記しておきます)

ま、そんなこともあるよね!人間だもの。笑

自分に甘い私です。

今週もお読みいただきありがとうございました!
また来週お会いしましょう。

店長 板倉

○○を止めるな!

こんにちは。
北京オリンピックが始まりましたね!個人的には冬のオリンピックの方が好きです。
長野出身というとスキーやスノボができると思われがちですが、
小学校6年生の時のスキー教室で左腕を骨折して以来まったく滑っていません。

レストラン店長板倉です。

ちなみに小学校5年生の時にはリフトからストックを落として先生に迷惑をかけました。

さて、随分前のブログでも書きました。

私が長野県上田市でカフェをやっていた時、
間借りしていた天然酵母パン「穀蔵」のおじさんの同級生のおじさんに
マクロビオティックを学んでいたのですが、

このおじさんがただ者ではなく、
アメリカのクシ・マクロビオティック・スクール(KMS)の講師だったということを
後から知るというお話。

しかも久司道夫先生の息子さんで、東京でマクロビ料理教室をしているパトリシオさんが出した
マクロビスイーツ本の翻訳をしているということも後から知るというお話。

そんなすごい方とは微塵も感じさせない近所のおじさん感が最高なんです。

そのおじさん先生からたくさんのことを学んで、今があるのですが

衝撃だったことの一つが
「花粉症を治す方法」でした。

それが、

1、白砂糖を断つ
2、小麦粉を断つ
3、白米を断つ

この3つです。

当時の私は薬を飲まないとくしゃみと鼻水が止まらず、頭痛もひどかったので
半信半疑ですぐに試してみることに。

白砂糖・小麦粉・白米を食べない生活をまずは2週間続けてみました。

すると明らかに体が変わったんですね。
花粉症も少し鼻がムズッとする程度で、薬いらずに。
ついでに体重も2キロ減りました。

この体験がとっても大きかったです。

頭痛も、生理痛も、便秘も、
薬に頼らず食生活で治せるということを知っていきます。
(ほとんどが白砂糖と小麦粉をやめれば治る)

今では割となんでも食べますが(パンケーキやドーナツも大好き!)
小麦と砂糖は食べ過ぎないように気をつけています。
だいたい食べた日の翌日はむくんで、体が重くなって鼻水が出ます。

多分これ、みどりえのお客様ならわかる人多いはず!

東京に来てからマクロビの学びがストップしてしまっていますが、
そろそろおじさん先生に連絡して刺激受けようかなーと思っております。

学びを止めるな!

今週もお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう!

店長 板倉

誰もが皆表現者

こんにちは。
前を歩く人の靴のすり減りを見て、わ!すごい外側にすり減ってる!と思いながら出勤した日。
スタッフに「店長の靴のかかとすり減ってる」と指摘されました。

レストラン店長板倉です。

なかなか歩き方の癖が取れません。

さて前回のブログの続きです。

渋谷のオーガニック&ヴィーガンヘアサロンのオーナーさんと
コンテンポラリーダンスの話で盛り上がった話。

オーナーさん、コンテンポラリーダンスに興味があって
俳優でもありダンサーでもある森山未來さんが出演した舞台を観に行ったとのこと。

目の前で何人かのダンサーが踊っているのを見て
なんだかとってもスゴイけど、何を表現しているかわからなかったと。

で、習いに行ってみたと。

私「コンテンポラリーダンスってどうやって教えてくれるんですか?」

オーナー「最初先生に「新聞紙を表現してください」と言われて、、、」

私「新聞紙ですか。。どうやって表現したんですか?」

オーナー「冬のニューヨークの朝の公園で風に吹かれて転がる丸まった新聞紙をね」

私「おしゃれ!それをどうやって?」

オーナー「こうくるくるっと、くしゃくしゃっと笑」

私「すごいじゃないですか!というかその発想が素敵です」

オーナー「先生も皆さんとっても良いと言っていました」

私「そうなんですよねー、正解がないからどれも正解ですしね。」
私「ちなみに私ならどう表現するか発表していいですか?」

オーナー「ぜひ!笑」

私「上から読んでも下から読んでもしんぶんしをテーマにします」

オーナー「おーなるほど、面白いですね」

皆さんならどう表現しますか?新聞紙。

今週もお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう!

レストラン店長 板倉

単純バンザイ

こんにちは。
スターバックスのタンブラーって、中身が白湯でもコーヒー飲んでるって見えるの面白いですよね。

レストラン店長板倉です。

みどりえもそんな風になればいいなぁ。
みどりえ=オーガニックが世界に広がればいいなぁ。

さて、年始に初めて行ってみた渋谷にある
オーガニック&ヴィーガンヘアサロンのお話。

私、あまり化粧品とかヘアケア用品にこだわりはないんです。
美容院も気になるところを色々と試すタイプ。

なので物は試しに行ってみました。

結論から言うと、知識がない私は説明されてもよく分からないのだけど、
なんだか髪と環境にいいことしたぞって気分で帰ってきました。

これって、みどりえのお客様にも言えることなんじゃないかと。

添加物のこととか農薬のこととかイマイチわからないけど、
オーガニックご飯食べて今日は体にいいことしたぞって思える。

入り口はそんなもの。それで良し◎

そこのオーナーさんは環境問題に本気で取り組んでいて
その姿勢や行動力に感化された私は、

帰りにオーガニックシャンプーを買って帰りました。

うん、そういうこと。
私たちにできることって、そういうこと。

オーナーさん、物腰の柔らかいお話上手な方で、
趣味のゴルフで盛り上がり、
更にはコンテンポラリーダンスの話までできて、
とっても楽しい時間でした★

このコンテンポラリーダンスの話が個人的に面白かったので
次回に引き継ぎます。笑

今週もお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう!

店長 板倉

とある休日のお話

こんにちは。
先日、初めて愛宕神社にお参りに行き、かの有名な出世の石段を登ってきました。
これで出世したら楽なもんだ。笑

レストラン店長板倉です。

おみくじ引いたら大吉だったり
会えるとラッキーだという白猫さんが私の後をついて回ったり

何だかいいことありそうだ♪
なんてルンルンな帰り道、セールで半額になっていたコートを衝動買い。

これを
いい買い物した!ととるか
あー買っちゃたよーととるか

そういうことだと思う。

ランチに寄った、虎ノ門ヒルズにあるみどりえと同じようなスタイルのご飯屋さんにて。

味は普通だったし、お米は正直おいしくなかったけど
虎ノ門ヒルズで働く人たちでごった返すランチ時に
効率良くスムーズにお客様を促す工夫がいっぱい!

なるほどなーと。

新卒で入社したツルヤ(長野県のスーパーマーケット)の新人研修にて、
他店舗視察のレポートを見て言われた上司の言葉がずっと残っています。

「どうしても悪いところばかりに目が行くけど、良いところに目が向けられるといいね」

ハッとしたのを覚えています。

多分そこからかもしれません。
人や物事の良いところを見つける癖をつけたのは。

でも家族とか近い存在に対しては
うっかり忘れて愚痴っぽくなってしまうからまだまだ。

その点旦那は「ありがとう」が多いからすごい。
見習わなくては!

出世の石段を登ってゲンを担ぐのも良いけど、
大切なのは日々の行いの積み重ね。

「ありがとう」がどれだけ言えるか
「ラッキー♪」とどれだけ思えるか
そして、どれだけ人のために動けるか

上の立場になればなるほど
そういう【人間力】が大切なんですよね。

そんなことを思ったとある休日。

とはいえ、
大吉のおみくじをお財布に入れ、
開運のおみくじをカバンにつけて
がっつりゲンを担ごうとしている私です。笑

今週もお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう!

店長 板倉

Hello 2022

あけましておめでとうございます!

皆様笑顔で年を越せたでしょうか?

おせち商戦も無事終わり、最終日にオーナーと料理長と三人で美味しいお酒が飲めました。

Instagramにおせちの写真を上げてくれる方が多くて、
大事なご家族との時間に、みどりえのおせちを選んでいただけたこと
改めて感謝でしかありません。本当にありがたいです。

ただ、ことごとく食材たちが暴れていて。
定位置にいないものがちらほら。。。

どうしたら配送時に動かないのか。
何かアイデア考えておかなければです!

さて今回のお正月休みは31日〜6日まであるので、
やんわりと予定を立てていました。

31日〜2日は福島
2日〜5日は長野
軽井沢のアウトレットへ行きたいなー
金沢へお寿司と蟹を食べに行きたいなー

なんて思っていました。が!が!が!

31日に旦那が40度近い高熱を出し、
緊急外来へ連れて行き、紅白見ながら看病。

1日は旦那はずっと寝込んでいたので
ついでに私もゴロゴロ。

2日になっても熱が下がらず、
当番医へ連れて行き、
点滴で1時間待っている間に近くの神社に初詣。
ちゃっかり色々買い物も。

寝込んでいる旦那を横目に
急にスイッチが入って大掃除。←今頃&迷惑

夕方にお風呂に入り、
そのままだらだらテレビを見ながらビールを飲む。
おつまみは蕎麦。

まぁそんなお正月もいいかと。

コロナじゃなかったら絶対海外に行っていました。
タイかスリランカか台湾。くぅー

今年の三碧木星(私の四柱推命)は絶好調!
何が起きるか、何を起こすか、ワクワクです。
やりたいことは山ほどあります!
やるかやらないかは自分次第。

たっぷり充電して元気に皆様をお迎えしたいと思います♪

どうぞ今年もよろしくお願いします。

店長 板倉

食の未来を考える②

こんにちは。
先日自分の笑い声で目覚めました。なんともハッピーな寝起き。

レストラン店長板倉です。

さて、今回は「今求められる食の価値の再定義」

前回紹介した私が今読んでいる『フードテック革命』という本から
とってもわかりやすい文章を抜粋します。

_____________________________________

生活者に物が行き渡るようになり。
個々が真に求めるライフスタイルを追求する時代に移り変わり出した現代、
人々が食に求める価値が変わってきています。

「もっと料理を楽しみたい」
「もっと調理に時間をかけたい」
「丁寧に暮らしたい」
「もっと自分の体調にあった料理を食べたい」
「食卓を囲み、家族とのコミュニケーションを大事にしたい」
「フードロスをなくしたい」

など、そもそも存在していた潜在ニーズを人々はより強く求めるようになってきています。

また最近では何を食べるか自体がその人の価値観を示す時代になりつつあり
「ヴィーガン」「フレキシタリアン」「ベジタリアン」「ペスカトリアン」
など様々な個食スタイルを追い求める層も一定数出てきている。

______________________________________

2017年に行われた米SKSにて、レベッカ・チーズニー氏が新たな食の価値を提示しました。

これまで求められてきた
「おいしさ」「効率性」「利便性」

に加え、
「発見する喜び」「コミュニティの育み」「個性の表現」「信頼」「協力」
「新しさ」「参加」「安心」

などの新しい価値(=生活者が食に求めるニーズ)を加えたものです。

私たち飲食店だけでなく、
食本メーカーも
家電メーカーも
キッチンメーカーも
食品リテールも
ベンチャー企業も

数多くの企業がこの無限に広がる海原に勝機を感じ、その獲得に動き出しているとのこと。

みどりえとして
何ができるか。
何を発信していくか。
どんな価値を提供していくか。
どんな体験ができるのか。

創業21年、時代も変わっていきます。

「やっと時代が私に追いついた」

オーナーの名言の一つ。笑

20年後に時代に取り残されないように、
先を見据えて考えて行動していきたい。

そのためには勉強あるのみ!

今週もお付き合いいただきありがとうございました。
来週もまたお会いしましょう。

店長 板倉

夢七訓

こんにちは。
最近の癒しはミニチュア作家・田中達也さんのインスタ。
クスッと笑えて、その発想に感服。来年のカレンダーを3冊買って、実家と弟夫婦にプレゼントしました。

レストラン店長板倉です。

今思うと、我ながらカレンダーのプレゼントっていいですね。
繋がっている感じがして。

さて、最近読み終わった本がありまして。

古本屋さんでたまたま手に取った
「渋沢栄一の経営教室」という一冊。

家に帰って気づいた偶然。

著者の田中渉さんが、長野県上田市出身の方だった!!!
いやーびっくりでした。

読み進めていくと更なる偶然が。

この本は物語形式になっていて、
主人公の男子高校生(しぶちゃん)が起業して、大企業の社長に成長するお話。

その間に訳あって幕末にタイムスリップして、
なぜか小鳥に化身して渋沢栄一と行動を共にする中で
渋沢栄一のスピリッツを学んでいきます。

しぶちゃんの目線で一緒になって学んでいけるので
とっても読みやすいのですが、

なんとしぶちゃんの企業のスタートが

オーガニックでエコな「シブちゃん食堂」なんです。

なんという偶然。

渋沢栄一スピリッツと共に
オーガニックとエコと飲食店経営について学べるという
私得な一冊に出会うことができました。

新紙幣のデザインや次期大河ドラマに起用される渋沢栄一。

実績や功績は知っていましたが、
もっと渋沢栄一スピリッツを勉強してみたいと思いました。

そして一番思ったこと。
大学時代にもっと真剣に「論語」を読んでおけばよかった。。。

終わりに渋沢栄一の有名な言葉を一つ。

「夢七訓」
夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は成功なし
ゆえに幸福を求める者は夢なかるべからず。

夢、ありますか?

今週もお読みいただきありがとうございました。
また来週お会いしましょう!

店長 板倉